YouTube登録チャンネルの整理術まとめ【2024最新版】


YouTube登録チャンネルの整理術として、以下の3つの方法をご紹介します。

  • チャンネルを解除して数を減らす
  • フォルダを作ってグループ分けする
  • 複数チャンネルを作って切り変える

1つ目は、基本中の基本ですね。

要らないものは、さっさと片付けましょう。

2つ目の「フォルダを作ってグループ分けする」については、常時YouTubeをPC版のChromeで鑑賞している方におススメします。

個人的に一番おススメなのは、最後の「複数チャンネルを作って切り変える」という方法です。

チャンネルを追加する操作については、PCブラウザ(Chrome等)で行う必要がありますが、チャンネル内の操作は、他のデバイス(スマホ等)でも可能だからです。

目次

YouTubeの登録チャンネルの整理方法

YouTubeの登録チャンネルの3つの整理方法について、スクショ付きで手順をご案内します。

  • チャンネルを解除して数を減らす
  • フォルダを作ってグループ分けする
  • 複数チャンネルを作って切り変える

登録チャンネルの解除方法(スマホ・PC)

登録チャンネルの解除は、スマホでもPCでも可能です。

順に手順をご紹介します。

登録チャンネルをスマホで登録解除する

iPhone版のYouTubeアプリからの登録解除方法です。

Android版でも基本的に操作は同じです。

登録済みのYouTubeチャンネルをiPhoneのアプリから登録解除する手順です。

STEP
YouTubeアプリを起動します
STEP
「登録チャンネル」を開く

一番下の「登録チャンネル」をタップします。

STEP
「すべて(の登録チャンネル)」を開く
STEP
登録解除したいチャンネルを選ぶ

対象のチャンネルの右にある、「ベルのマーク」をタップします。

STEP
登録解除をする

「登録解除」をタップします。

STEP
登録解除できたことを確認する

登録チャンネルをPCで登録解除する

PCのブラウザ(Chrome)からの登録解除方法です。

登録済みのYouTubeチャンネルをPCから登録解除する手順です。

STEP
ChromeでYouTube登録チャンネルの管理画面を開く

左にある「登録チャンネル」を選び、右にある「管理」を開く。

STEP
該当チャンネルの登録解除をする

リストから、削除したいチャンネルを探し、右にある「登録済み」を開いて「登録解除」を選択します。

STEP
「登録解除」を実行する

チャンネル名を確認して「登録解除」を選択します。

左下に「チャンネル登録を解除しました」というメッセージが表示されます。

フォルダを作ってグループ分けする方法

YouTubeの登録チャンネルをフォルダ分けして、自由に分類整理したい場合には、YouTubeアプリやデフォルトのChromeだけでは実現できません。

Google Chromeの拡張機能である、「PocketTube」を使うことで可能になるので、その方法をご紹介します。

「PocketTube」の追加からフォルダ作成、グループ分けまでをスクショ解説します。

Google Chromeに「PocketTube」を導入して、YouTubeの登録チャンネルをフォルダ分けして整理する手順です。

STEP
Chromeの設定画面を開く

Chromeの右上にある、3つの点(メニュー)から「設定」を開きます。

STEP
「拡張機能」を開く

左の「設定」メニューから「拡張機能」を選びます。

STEP
「Chromeウェブストア」を開く

「拡張機能」の下に、「Chromeウェブストア」へのリンクがあるので開きます。

STEP
「PocketTube: Youtube Subscription Manager」を検索する

「Chromeウェブストア」の検索窓に、「PocketTube」と入力して、「PocketTube: Youtube Subscription Manager」を選びます。

PocketとTubeの間にスペースが入るとうまく検索できませんでした。

STEP
「Chromeに追加」を選ぶ
STEP
「拡張機能を追加」を選ぶ

メッセージを確認し、「拡張機能を追加」をクリックします。

STEP
「登録チャンネルのグループ」を開く

拡張機能の追加ができたら、Chromeを一旦再起動し、YouTubeを開き直します。

左のメニューに「登録チャンネルのグループ」ができているのを確認します。

STEP
グループ名を登録する

グループ名は自由テキストで入力可能です。

ここでは、「グループ1」「グループ2」「グループ3」を登録しました。

STEP
グループへチャンネルを登録する

グループへ登録したいチャンネルを開き、「登録済み」の隣にある「グループに追加」ボタンからプルダウンでグループ名を選択します。

いくつかのミュージック系アーティストのチャンネルを、「グループ1」に登録してみました。

グループ名は自由につけられるので、「音楽系」とか「よく聴く音楽」とか、自分でわかりやすい名前を付けると良いですね。

チャンネルを複数作って切り替える

1つのGoogleアカウントの配下には、YouTubeのチャネルを複数作成することができます。

自分なりの分類毎にチャンネルを複数作成し、それを切り替えて楽しむという整理方法のご提案です。

なお、この操作もアプリからではできないため、PCのブラウザで操作する必要があります。

ChromeでYouTubeチャンネルを追加すした後、スマホ(iPhone)のYouTubeアプリで新アカウントを表示させる手順をスクショ解説します。

PCのGoogle ChromeでYouTubeチャンネルを追加して、iPhoneでアカウントを切り替えて観る手順です。

STEP
YouTubeのアカウント切り替え画面を開く

YouTubeの右上にある、丸いアイコンから「アカウントを切り替える」を開きます。

STEP
チャンネルを作成する

「チャンネルの作成」選びます。

STEP
チャンネルに名前を付ける

チャンネル名の欄に任意の名前を付けて、確認のチェックを入れて「作成」ボタンを押します。

同様に、「カテゴリB」「カテゴリC」も作成しました。

STEP
新しく作ったチャンネルに切り替える

YouTubeの右上にある、丸いアイコンから「アカウントを切り替える」を開きます。

STEP
「カテゴリA」に切り替える
STEP
「カテゴリA」にて好みのチャンネルを登録する

ここでは、音楽系のオフィシャルチャンネルをいくつか登録してみました。

STEP
iPhoneのYouTubeアプリからチャンネルを切り替える

右下の「マイページ」を開き、上の方にある「アカウントを切り替える」をタップします。

STEP
「カテゴリA」を選ぶ
STEP
登録チャンネルを表示する

チャンネル名も自由につけられるので、自分がわかりやすい名前を付ければ良いですね。

まとめ:YouTubeの登録チャンネルの整理方法は3つ

YouTubeの登録チャンネルを整理する方法について、スクショ付きで解説してきました。

個人的には、「不要なチャンネル登録を削除」したうえで、「チャンネルを複数作って切り替える」という方法がおススメです。

デバイスを変えても、その整理内容が維持・共有されるからです。

また、有料のPremiumアカウントの方も、配下にチャンネル登録した場合、全チャンネルで「広告なし」や「オフライン再生」などの機能が使えるそうなので、ご安心ください。

最後にまとめたいと思います。

  • 不要なチャンネルは登録解除しましょう。
  • PC版のChromeでしか、YouTubeを観ないのであれば、「PocketTube」を導入して、YouTubeの登録チャンネルをフォルダ分けして整理すると便利です。
  • 他のデバイスでも楽しむなら、同じGoogleアカウントの中に複数のチャンネルを追加して、フォルダ代わりに分類して使い分けることをおススメします。

よかったらぜひ試してみてください。

目次