ライン漫画は友達にばれることはないので安心してください。
ばれるとするなら、SNSでシェアしたりライン漫画アプリのおすすめ機能を使ったときなど。
うっかり共有ボタンをタップしてしまうと、読んでいる本が知られてしまうので注意しましょう。
本記事では「ここを押すとシェアされてばれちゃうよ!」というところをスクショで詳しく解説していきます。
読んでいるライン漫画をばれないようにするために是非最後まで見てくださいね。
ライン漫画はばれる?
自分が読んだライン漫画が友達や知り合いにばれることはありませんので安心してください。
またライン漫画では「お気に入り登録」や「いいね」をつけることができますが、これをおこなってもばれることはないですよ。

ただマンガを読むだけならばれないことがわかりました。
じゃあ友達にばれるとしたらどんな時?を次に検証していきましょう。
ライン漫画が友達にばれるのはどんな時
ライン漫画が友達にばれてしまうのは、読んだ作品をシェアした時やおすすめ機能を利用した時。
それぞれ見ていきましょう。
読んだ作品をシェアした時
右上のシェアボタンをタップすると友達やSNSなどの共有先が表示されるので、誤って押してしまわないように気をつけましょう!

おすすめ機能を利用した時
無料で読める話が終わったら、23時間経たないと次の話が無料で読めないのがライン漫画の特徴。
そんな時間待てないよ!って時は時短アイテムを使って待ち時間を短くすることができちゃいます。
ただその機能というのが「友だちにおすすめして短縮する」方法で、必然的に友だちにばれてしまうんですね。


友だちにも読んでもらいたいといった時は良い機能ですが、ばれたくない場合は十分注意しましょうね。
ライン漫画の履歴の消し方
読んだライン漫画の履歴は簡単に消すことができるので、スクショで解説していきますね。
①画面右下の「本棚」を開いて、閲覧作品を表示させる

②右上の編集ボタンを押して、削除したい作品のマイナスをタップする

③OKを押したら削除完了です!

簡単に消すことができたので、ぜひ試してみてくださいね。
ちなみにたまった履歴を一気に消せるかやってみましたが、残念ながら全てを一括で選択できる機能はありませんでした。
ちょっと面倒ですが全て消したい場合はひとつひとつ削除していくしかなさそうです。